私のDJスタイルが迷子

DJをするにあたって色々な機材があって色々なスタイルがあります。

私は30歳の誕生日に急に何を思いたったのかCDJとミキサーを購入し、CDJを使用してのDJとなりました。当時発売されたばかりのPioneerのCDJ850(黒)を購入したのでf:id:masumisession:20161204004703j:image

CDを使ったり、USBに曲を入れてCDJに挿しこんでのプレイです。そんなこんなを4年ほど続けていく中で様々な場所でDJをさせていただく機会が増えてきました。それはUSBが使えないCDJでプレイする機会も多く、だいたいは曲をCDに焼いてプレイする事が多かったです。

 

CDに焼くの、正直面倒なんすよね、、、、

 

そこで2016年3月にMacBook Proを購入、PCDJでのスタイルとなりました。ソフトはTRAKTOR PROで機材はkontrol X1,Z1の使用です。f:id:masumisession:20161204005433j:imageこれで曲をわざわざCDに焼いてその膨大に?増え続けるCDの管理に追われる事からもオサラバだーと思ってたらPCDJも意外と事前作業が大変でした。慣れればなんてことはないのですが。

 

さて、ここからが本題。

 

今の①主にX1を使用したスタイルでZ1でミキシング(インターナル)、またはAUDIO2を取り入れてミキサーでミキシング(エクスターナル)でいくか、

TRAKTOR SCRATCHを購入してターンテーブルを使用してのDVSスタイルを取り入れようか。

f:id:masumisession:20161204013156j:plain

DVSとはPCの曲をターンテーブルのレコード(またはCDJ)にロードしてプレイするスタイルですね。分かりやすく言うと。メリット、デメリットを自分なりにまとめてみた。

 

①のメリット、デメリット

■機材、ケーブルが少なくまた軽量である

■基本BPMをSYNCして使用する機材なのでBPMを合わせる作業が無いため、次の曲の準備が楽

■箱の機材をセッティング以外で使用しないため、いつも同じ環境でプレイができる

■ので、緊張などによるプレイの失敗のリスクが少ない

BPMを合わせる作業が無いのはCDJを使い込んでた身としては少し寂しい

■特にDJに疎い人から見たら、DJをやってるという感じが無い(見た目)

■mixでバックスピン、リワインドを取り入れることができない

 

②のメリット、デメリット

ターンテーブルを使用したときの見た目がかっこいい、DJやってる感が出る

■ので、やってて楽しい(らしい)

■バックスピン、リワインドなどmixの引き出しが増える、スクラッチもできる

■機材、配線セッティングが複雑なのと、トラブルが多い(らしい)

■ので、焦り、緊張などによるプレイの失敗のリスクは高い

■持ち物が増える、消耗品が多い

 

ううううむ。。。。。。。まとめてみたけどどちらも一長一短ある。

結局どっちがいいんですかね

もう夏からなので4か月くらいどうしようか迷ってます。

まぁDVSを取り入れてみて合わなかったら元に戻る、その際購入したオーディオインターフェイスはそのままX1のエクスターナルの機材として使えるのでやってみる価値はありそう。でも現在購入に踏み切れません!

以上。